忍者ブログ
いろんな感想を書きなぐる場です。 タイトル通りかなり独断と偏見なので、ご注意。 不快な思いをされましても、責任を負いかねますので事前にご了承下さい。
[19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Christopher Smith監督・脚本/Frank Potente Sean Harris 他出演/2003(2004?)年製作
※1995年製作の同タイトル映画とは無関係の様です。


主人公の顔と云うかふとした時の表情?がゴリエにしか観えなくて最初の方はずっと大笑いしてました(酷)これはもうホントにすごいよ。


内容自体はよくありますが、それはスプラッタのステイタスなので。
最初は犯人の姿をうつして無かったので、怨霊・モンスター系が相手なのか人間が相手なのかわからなくて、どっちだろ~と云う面白さがあったんですが、割とすぐ犯人の姿が出てしまってちょっとがっかりした。
まぁあの登場シーンは素晴らしくインパクトがあったので良かったとも思いますが。

惨殺シーンは、その理由がかかれてない上にGraigが「狂っている」のか「元から知能が足りない」のかがわからないので、どっちの恐怖心を煽っているのかわからないです(殺人鬼の位置づけで恐怖は結構変わってくると思うので)でもグロイことに変わりは無い訳ですが。音だけが凄く気持ち悪く響くので、何処の肉どどうやって切ってるのか気になる=想像力をかきたてるみたいな。
あと、真夜中の地下鉄駅・無人・閉鎖空間ってのは舞台としては実際にありそうで怖いです。ああ云う警備員も絶対いると思う。


ここがヨーロッパ系だよなぁ~と思ったのは、やりっぱなしにしてるとこ。説明は一切無しで、映像に写った物(主人公が見た物)だけで判断させるせいで、ラストはかなり肩透かしでした…(これが米映画だったら、ラストでもう一人の実験体?が出てきて襲われて終わるか、自分で後であの病院?のことを調べるかして終わるだろうなぁ~と思う)でも今回の映画に関してはまぁ許せる範囲かな、とも思いました。説明不足ではありますが、実際に体験した時はこんな感じなのかな!と、感情移入…とはまた違うけど、そう云う気持ちにもなれるし。何よりラストの日常と非日常の境目が好きです。一生懸命逃げきって戻ってみればそこは何の変哲も無いみんなにとっての日常でしかなくて、犬なんかあっさりと逃げ切れてて、自分が必死だったことは何だったのって気持ちと、日常に戻れた安堵感、そしてホームレスと勘違いされてお金を渡された時の複雑で皮肉な感情。米映画だったら微妙かもしれないですが、ヨーロッパ系映画と思えばすごく好きなラストではありました。
PR
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ウユ
性別:
非公開
自己紹介:
palsam生まれ。
K国と日本を行ったり来たり。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]